
午後からは黒い雲が・・・鳥羽か伊勢の方は雨かもと言いつつ
お墓参りに行ってきました(降ってはいませんでした)
かなり降ったのでしょうか、山から流れる水の多いこと

帰りに「鳥羽歴史文化ガイドセンター」で特別展示されている
「九鬼嘉隆の甲冑」を見に行ってきました
小さな展示室でしたが、
伊予札素掛威し胴丸具足(いよざねすがけおどしどうまるぐそく)
兜のうえ鍬形(脇立)・・・本物の鹿の角かと思えば資料によると
和紙で形を作って外側を漆で固めてあるらしい・・・わぁお〜!
右側は九鬼守隆の「紫糸威二枚胴具足」(むらさきいとおどしにまいどうぐそく)
「古式銃」英国製らしい
あとは九鬼水軍の船の模型もありました
鳥羽育ちの私ですが知らないことがたくさんあります
安乗城はやはり灯台のところにあったようです
痕跡があればいいのに・・・

https://imgur.com/1DDPZWL
https://imgur.com/rC7Lr3S
https://imgur.com/unERApx
https://imgur.com/kZgDN8Z
https://imgur.com/sC6Japi
https://imgur.com/qQ75Ifm
https://imgur.com/6mDaWE9
https://imgur.com/5kTAAf0
https://imgur.com/88jcquL
https://imgur.com/spasJWT
https://imgur.com/TPysoXQ
https://imgur.com/fsqs8bo
https://imgur.com/zTboA6V
https://imgur.com/4ea9NNC
https://imgur.com/ea7YgFA
https://imgur.com/fYimePI
https://imgur.com/yHd5xhG
https://imgur.com/e4zeJ64
https://imgur.com/v8bSrdQ
https://imgur.com/B4rpSfR
https://imgur.com/d4jqEMo
https://imgur.com/LMBix0d
https://imgur.com/8dHidQJ
https://imgur.com/ixw5XRy
https://imgur.com/dlRa069
https://imgur.com/iD574lJ
https://imgur.com/dytiJ9L
https://imgur.com/DL9k5Tw
https://imgur.com/X8ZVxqA
https://imgur.com/jdNKiXz